2025年9月|PayPay・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・d払い最新キャンペーンまとめ

2025年度最新版|PayPay・楽天ペイなど主要5電子マネーのキャンペーン&クーポンまとめ 家計
2025年度最新版|PayPay・楽天ペイなど主要5電子マネーのキャンペーン&クーポンまとめ

2025年9月時点で実施されている主要電子マネー(PayPay、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、d払い)の最新キャンペーンやクーポン情報をまとめました。月ごとに更新しているので、お得情報を見逃したくない方はぜひブックマークしてご活用ください!

今月の注目キャンペーンまとめ

  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • au PAY
  • メルペイ
  • d払い
PayPay-ペイペイ
PayPay-ペイペイ
開発元: PayPay Corporation 無料
さとふる(ミニアプリ)限定キャンペーン

期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)
内容
・PayPay版「さとふる」からの利用で最大6%還元クーポンが配布され、さらにソフトバンクユーザーは最大10%還元クーポンが獲得可能。
・初めてPayPayを利用した場合、15%ポイント還元も実施中。
・還元はすべてPayPayポイントです。

対象銀行をチャージ用口座に登録でポイント還元

期間:2025年9月1日(月)~10月15日(水)
内容
・PayPayアプリで対象銀行を確認し、チャージ用口座として登録、登録後8,000円以上チャージ、PayPay残高から期間中に1回2,000円以上をお支払い、でそれぞれポイントゲット。
対象:2025年8月31日までに対象銀行をチャージ用口座として一度も登録したことがない方

パーフェクトワンフォーカス各種商品の購入で最大20%戻ってくる

期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)
内容
・対象店舗にて、対象商品を購入し、PayPayでお支払い。
対象商品:スムースクレンジングバーム、スムースクレンジングバームピュア、スムースクレンジングバームディープブラック

BOTANISTヘアケアシリーズの購入で最大20%戻ってくる

期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)
内容
・対象店舗にて、対象商品を購入し、PayPayでお支払い。
対象商品:BOTANIST サンタルシリーズ、既存品シリーズ

楽天ペイ
楽天ペイ
開発元: Rakuten Group, Inc. 無料
毎日がチャージの日!毎日抽選で全額還元!

期間:2025年9月1日(月)10:00~10月1日(水)9:59まで
内容:新規利用で最大1,000ポイント。
条件:お支払い元を楽天カードまたは楽天キャッシュに設定したコード・QR払いが対象です。

毎月開催!モールガチャ

期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)まで
内容:期間中にモールガチャを1回以上プレイした人の中から抽選でポイントを進呈。
条件:楽天会員、楽天ポイントモール会員、要エントリー、期間中にモールガチャを1回以上プレイしていること(これら全て満たした方)

楽天トラベル|ポイント最大4倍&最大1,500円OFFクーポン

期間(日本時間):2025年9月4日(木)20:00~9月20日(土)23:59まで
内容:期間中に楽天トラベル観光体験で対象商品をご予約・ご利用。
条件:要エントリー。楽天ユーザーID(会員ID)を用いて対象商品をご予約・ご利用。その他注意事項有り。

美容室のネット予約・施術完了で最大12,000ポイントが当たる!(抽選)

期間:2025年9月1日(月)10:00~10月1日(水)9:59まで
内容:期間中に楽天ビューティで美容室のご予約。
条件:要エントリー。その他注意事項有り。

au PAY
au PAY
開発元: KDDI CORPORATION 無料
エディオン × au PAY

期間:2025年8月22日〜9月14日、9月15日〜10月8日、10月9日〜31日の期間
内容
エディオンにおいてau PAY(コード支払い)で合計5,000円以上支払うと、抽選で最大50,000ポイントなどが当たる。エントリーが必要。

新規au PAY本人確認登録で残高還元!

期間(第一弾):2025年9月1日(月)〜10月7日(火)
内容:各期間中に、新規でau PAYの本人確認登録をされた方に、抽選で2,000円相当(不課税)のau PAY 残高を還元
条件:当選人数は各キャンペーン期間で15,000名

Pontaポイント最大20%還元キャンペーン

期間:2025年9月1日(月)〜9月30日(火)
内容:NAVITIME Travelで1回35,000円(税込)以上をau PAYで決済すると、200円(税込)ごとにPontaポイントを最大20%(40ポイント/200円)還元。
対象:キャンペーン期間内に決済を行い、2025年11月30日(日)までに航空機に搭乗、またはホテルをチェックアウトされた方

メルカリ
メルカリ
開発元: Mercari, Inc. 無料
メルカリの全商品が90%OFFクーポン&初月無料キャンペーン

期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)まで
内容:期間中にメルカリモバイルにはじめてご契約された方は初月無料に、さらに他社からお乗り換えのお客さまを対象にはメルカリ全商品対象 90%OFF。
参加条件:期間中にメルカリモバイルの申し込みが完了。

d払い
d払い
開発元: 株式会社NTTドコモ 無料
d払い / dポイント×しまむら

期間:2025年9月15日(月)まで
内容
しまむらグループ店舗およびオンラインストアで、d払いまたはdカードで合計3,000円以上支払うと、抽選で最大10,000ポイントなどが当たる。エントリー必要。

ドコモ公式プレスリリース(抜粋)

コスモ石油
初回給油でdポイント(山分け、上限200ポイント)

ENEOS
ローソン系列でポイントカード提示+d払いで抽選、最大100倍還元(当選確率10倍)

ローソン等
dポイントカード提示で抽選最大1,000倍ポイント(第1弾:9/2〜9/22)

ふるなび(ふるさと納税)
d払いで支払いすると抽選で最大全額相当ポイント還元

ふるさと納税完全ガイド~9月末までが還元ラストチャンス!

9月限定「最大お得」裏ワザ・注意点まとめ

PayPay

自治体キャンペーン&ふるさと納税は多重取り
自治体ごとの最大30%還元キャンペーンは「地元スーパー・飲食店」だけでなく、一部通販・役場窓口にも拡大しているエリアあり。加えて「さとふる」初利用にあわせ決済することで、PayPayの複数キャンペーン還元を獲得するチャンス。

PayPayポイント運用の増額狙い
貯まったPayPayポイントは「ポイント運用」に回すことで抽選や増額機会も(内容適時確認が必須)。

本人確認・銀行口座登録で還元アップ
9月から対象銀行チャージや本人確認登録による還元増キャンペーンが続々開始。

注意点
  • 必ず「公式エントリー」し、店舗・取引毎に対象外条件(ネットショップ可否、クーポン併用、本人確認有無)を確認。
  • 家族や複数アカウントでの重複登録、過去利用歴ありアカウントでの「新規対象」イベント参加は対象外になる場合多し。
  • マネーライト残高は現金化できないため、送金や出金を見据えた運用の場合は「PayPayマネー」での受け取り登録を推奨。

楽天ペイ

楽天ポイント還元を最大化するコツ
楽天カードから楽天キャッシュへチャージ→キャッシュ払いを利用しつつ、可能な限り「楽天ポイントカード」も提示して買い物することで合計還元率を最大化。

チャージの日・抽選に参加
キャンペーン対象期間中、「楽天ペイ チャージの日」にコンビニやファミペイ経由でチャージすることで、抽選や高還元の特典参加率がUP。

対象店舗連携・併用攻め
ECサイトやクラフトパーク等実店舗イベントと、飲食店ポイント抽選企画など、2イベント同時参加可能例も。事前エントリー&支払い条件の確認必須。

注意点
  • 2025年7月以降、楽天ポイントカードは「アプリで2回以上提示」しなければ高還元が適用されない。レジでの提示忘れやカードタイプ(物理カード)提示は対象外。
  • チャージや支払い対象外のサービスや商品があるため、エントリー前条件必読。

au PAY

還元+クーポン+ポイントサイト併用がお得
Ponta Passの強化クーポン、オートチャージキャンペーンに加え「au PAYマーケット」はポイントサイト経由で二重取りが可能。家電量販店、ドラッグストアなどPonta加盟店ではポイント二重付与も狙える。

三太郎の日・マーケットSALEイベント狙い
毎月3日・13日・23日は「三太郎の日」でポイントUP。さらに月1~2回の「ポイント超超祭」も攻略すれば、高額買い物時の還元が跳ね上がる。

本人確認イベントは一度だけ適用
9月の本人確認登録キャンペーンは過去実施済みユーザーは対象外が多いため注意。

注意点
  • 各キャンペーンは「要エントリー」、対象店舗リストは定期的に更新されるため事前確認。
  • QR決済は一部大型店やネット決済で対象外。各店舗での利用可否、ポイント二重取り条件も要チェック。

特設FAQ

Q
店頭でエントリー忘れた場合、後からキャンペーン還元は受けられる?
A

基本的に「事前エントリー」が必須。エントリーせずに決済した場合、後日付与は不可な場合が多い。定期的に公式キャンペーンページ&アプリの通知を確認しよう。

Q
複数キャンペーン併用は本当にできる?
A

店舗・サービスごとに「重複可」「独立不可」の条件が異なる。PayPay自治体×さとふる新規、楽天ペイの各種抽選、au PAYのポイントサイト経由などは多重取りOKな例だが、規約により制限される場面も。FAQや利用ガイドを事前確認してほしい。

Q
決済時に高還元の対象外となる「うっかりNG行動」は?
A
  • PayPay:
    マイナポイント対象でない自治体、本人確認未完了、店舗/商品ジャンル対象外
  • 楽天ペイ:
    物理カード提示のみ、ポイントカード未提示、チャージや決済日違い
  • au PAY:
    QUICPayやApple Pay払い、キャンペーン対象外品目(ギフト券等)に要注意
Q
友達や家族との「新規登録&紹介キャンペーン」活用時、気をつけるべき点は?
A

同一端末・同一IP・家族内での重複申し込みは原則NG。キャンペーンの規約を守り公式リンクから新規登録・紹介を進めないとポイントがもらえないリスクがある。

Q
電子マネー残高を現金として引き出せる?
A

PayPayは「PayPayマネー」区分での受け取り登録時だけ現金出金可(要本人確認)。楽天キャッシュやau PAY残高も本人確認や銀行連携で出金可能になるが、手数料や制限を都度確認。

各月のキャンペーン紹介|アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました